<ワークショップ>在宅での看取り期を支えるために~私たちはどう考え、どう関わるのか?~のご案内
2025年06月06日
「その人らしく」を支えるために、どう考えて、どう関わるのか?ケアマネジャーとしての考えや思い、不安や葛藤など、同じ立場だから話せること、共感できること、たくさんあると思います。それらを共有、整理することで、気づくことがあるかも…。それが、明日からの支援の力となればと思います。多職種によるトークセッションもあります。お気軽にご参加ください。
日時:令和7年7月11日(金) 14:00~16:00
場所: 一般社団法人山科医師会館2F
定員:30名(お申し込みはお早めに)
内容:
①事例を用いたワーク(座長:ピースホームケアクリニック京都 大屋清文先生)
②多職種によるトークセッション
参加対象:
居宅介護支援事業所等の介護支援専門員
地域包括支援センターの職員
その他、山科区の高齢者支援に関わる専門職
申込方法:下記URLかチラシのQRコードからお申込みください。
https://forms.gle/hgA8mfjyoiHhoRpk8
締め切り:令和7年7月4日(金)
詳しくはこちらをご覧ください ➡在宅での看取り期を支えるためにチラシ